間違いだらけのWebマーケティング ~年商2,400万円から10億円に急成長させたマーケティング戦略11の鉄則~

著者 ‏ : ‎ 加藤洋一
出版社 ‏ : ‎ ミチテラス出版
発売日 ‏ : ‎ 2024/3/3
言語 ‏ : ‎ 日本語
電子書籍版(PDF) ‏ : ‎43ページ

Webマーケターという肩書に翻弄されるな!成果を出す寄り添いができる人材の見抜き方、選び方を理解できる本
USP関連書籍第9弾!

私はこれまで、Web広告に何百、何千万円も投じながら「まったく売れない」「反応ゼロだった」「期待した成果が得られていない」という経営者の声を、何度も耳にしてきました。

では、なぜそんなことが起こるのか?
『間違いだらけのWebマーケティング』は、その根本原因を明快に言語化した、経営者必読のガイドブックです。

広告運用者の肩書きや数字だけを見て判断していませんか?
大事なのは「経営戦略」と「マーケティング戦略」がきちんと噛み合っているか。そして、その施策が本当に利益に直結する設計になっているかどうかです。

本書では、成果を出すマーケターかどうかを見極めるための「11のチェックポイント」を具体的に解説しています。
単なる広告代理店ではなく、USP(ユニーク・セリング・プロポジション)という“差別化の核”から設計できる人間かどうかを、あなた自身が見抜けるようになるための指針です。

また、Webだけで完結する戦略に限界があることも明確にしています。
リアル施策と組み合わせたクロスメディア戦略が、今の中小企業には不可欠です。
本書では、その考え方や実践ポイントも併せて紹介しています。

最終的には、広告の最適化ではなく、「マーケティングを経営に統合できる人材=CMOの目線を持った支援者」をどう選ぶか。そのための質問例まで載せていますので、外部パートナーに依頼する際の“経営者としての目利き力”が格段に高まるはずです。

「広告費をかけても売れない…」と感じているなら、まずは本書で“間違ったマーケティングの構造”を見抜く目を持つことから始めてください。

書籍の要約ポッドキャストは下記より聴けます。

間違いだらけのWebマーケティング
~年商2,400万円から10億円に急成長させたマーケティング戦略11の鉄則~ 目次

広告を月額20万円以上かけているのに、期待した成果が出ない場合に疑う11のチェックポイント
サクッと読めて、成果を出すマーケティングプロジェクトの立ち上げから運営までのコツが理解できます。

はじめに
「今、Webマーケティングで失敗している事業者が増えています。そう、実はつい最近も失敗した人を見ました…。」

Web広告ただ出せばいいってもんじゃない!

期待した成果が出ない現場によくあること… 

Webマーケティングで失敗している事業者が増えている理由

契約するまでは、調子の良い事を言うけど、契約後の対応は悪い理由 

マーケティングの力量が弱い人材に頼むのはお金をドブに捨てるようなもの

Webマーケティングプロジェクトが失敗してしまう11のパターン
 その① 経営・マーケティング・ブランド戦略の概念がわかっていない
 その② 戦略と戦術の違いを理解していない。戦略の事を語れない
 その③ マーケティング施策と収益性の関連性をわかっていない
 その④ コアプロセス(競争優位性を産み出すプロセス)という概念を理解していない
 その⑤ USP(独自のウリ)というマーケティング用語を知らない
 その⑥ USP(独自のウリ)を軸にプロモーションしていない
 その⑦ リアルの施策が全く出来ない
 その⑧ クロスメディア戦略の提案がない
 その⑨ 担当者の経験年数が5年以下、10以上の成功事例に関わっていない
 その⑩ マーケティングの施策の実施結果を管理できていない
 その⑪ PDCAサイクルを高速で回す寄り添いがない

素人のマーケティング支援者と無知の依頼サイドの組み合わせでは成果が出ない

なぜ私が、このガイドブックを書くことを決めたのか

現場でよく見られるWebマーケターの間違い

どうすればマーケティングプロジェクトで期待した成果を出せるのか